2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 kanai 活動報告 地域共生社会の実現を 今、「世田谷区障害者理解の促進と地域共生社会の実現をめざす条例(素案)」づくりが進められています。ある聞き取り調査で「障がいに理解がない。公園に行くこと自体がハードル」という声がありました。身近な公園に車いすでも楽しめる […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 kanai 活動報告 区議会 第2回定例会 金井えり子が一般質問を行いました。質問全文をご覧いただけます。 2022年6月15日 金井えり子 令和4年 第2回定例会 一般質問 地域共生社会の実現にむけて質問をしてまいります。障がい理解には、まず、考え方を医療モデルから、社会モデルに変えること、例えば、車いすの方の前に段差がある […]
2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 kanai 活動報告 『認知症と共に生きる希望条例』を実行に! 「いくつになっても認知症になってからも世田谷のまちで毎日を楽しく元気に自分らしく暮らし続けられるように」昨年、世田谷区認知症希望条例が出来ました。今年度から「認知症になると何もわからなくなる、危険なことをしたらと心配など […]
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 kanai 活動報告 「子育て介護は社会の仕事」 2000年にできた介護保険制度は、介護は家庭内だけで担うのではなく、在宅で介護サービスを受けられる介護の社会化をするためにできました。この制度ができてから21年がたちますが、介護保険制度は改定のたびにサービスが削減され、 […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 kanai 活動報告 ヤングケアラーに相談の場と居場所を 大人が担うようなケアを引き受け家事や介護をしている18歳未満の子どもをヤングケアラーと呼びます。家庭内のことなので気づかれにくく、自分でも大変さを気づかないこともあります。区ではこれからヤングケアラーの調査を始めます。学 […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 kanai 活動報告 消費者教育は必要です! 2022年4月から民法改正により、成年年齢が18歳に引き下げられ、クレジットカード作成や、ローンを組んで高額な買い物などの契約ができるようになります。若者に多い消費者被害救済のため消費者契約法改正もされましたが、とても心 […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 kanai 活動報告 区議会 第1回定例会 予算特別委員会 都市整備委員会所管質疑を行いました。 2022年第1回定例会 予算特別委員会 都市整備 金井えり子 都市整備所管の生活者ネットワークの質問を始めます。 2月末に春の火災予防運動として世田谷しょうぼうというチラシが回覧板で回ってきました。令和3年の世田谷消防署 […]
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 kanai 活動報告 区議会 第1回定例会 予算特別委員会 福祉保健委員会所管質疑を行いました。 2022年第1回定例会 予算特別委員会 福祉保健 金井えり子 福祉保健所管の生活者ネットワークの質問を始めます。先日、区民の方々とうめとぴあを見学しました。この施設ができて2年もたちますし、健康診断などで利用しているので […]
2022年2月12日 / 最終更新日 : 2022年2月12日 kanai 活動報告 「HPVワクチン子宮頸がんワクチン」について聞きました! 2/11のおしゃべりサロン「HPVワクチンのこと知ってる?」は、大熊由紀子先生のお話。 2022年4月厚生労働省が積極的勧奨を再開するといいます。HPVワクチン子宮頸がんワクチンの問題にずっと取り組んでいらっしゃる大熊先 […]